こんにちは。
Haro×Buteです。
みなさんはどちらから大好きな秋葉原に行きますか?
- 総武線に乗って来た千葉方面の方
- 総武線に乗って来た新宿方面の方
- 京浜東北線or日比谷線に乗って来た神奈川方面の方
- 京浜東北線or日比谷線に乗って来た埼玉方面の方
- つくばエクスプレスに乗って来た茨城方面の方
- 日比谷線に乗って来た、多方面の方
- 新幹線に乗って東京駅からの本気の方
それぞれ目的は違っても、秋葉原に行きたい強い気持ちとテンションは同じ。
おうちの玄関を飛び出し、意気揚々と電車に乗り、改札を駆け抜けたら
雨。
まじか。
でも大丈夫。
ヨドバシAkibaに濡れずに辿り着ける出口が3つ存在いたします。
総武線、京浜東北線、新幹線
昭和通り改札

【画像付き】総武線秋葉原駅千葉方面~ヨドバシアキバへVIPな行き方
千葉方面から総武線に乗って秋葉原で降りたら、人の流れについていってしまい、どこに向かえばいいのか分からなくなることありませんか?ヨドバシAkibaへ向かうのであればVIPルートをご案内いたします。ルートを間違えたときの風景写真をつけていますので、確実に入口へ誘います。
つくばエクスプレス
A3

【画像付き】つくばエクスプレス秋葉原駅出て2秒でヨドバシAkibaへ
つくばエクスプレス秋葉原駅からヨドバシAkibaへの最短ルートを、画像付きで案内しています。どの出口から出ていいのか悩んでいませんか?実は、出口から外に出ることなく、2秒でお店に入れる出口があるのです。秋葉原駅乗り換え歴16年の通勤経験を活かして、情報を発信しています。
日比谷線
3

【画像付き】日比谷線からヨドバシアキバまで最短の行き方を紹介
地下鉄日比谷線の秋葉原駅は、多方面から来る方で多くの人が集まります。そのため人の流れができやすく、立ち止まって出口を調べるのに躊躇することがあります。ヨドバシAkibaへの出口を把握しておくことでスムーズな移動と時間短縮が可能になります。
あなたと大事な家電を濡らさずに秋葉原駅まで導き、家路に着けますように。
よい秋葉原を。
コメント